「世界一きもちいいマッサージ」として世界的に人気のタイ古式マッサージですが、
なんと!!
「ユネスコ無形文化遺産」にも登録されている由緒正しいマッサージです!
2019年
《芸術と科学、文化を兼ね備えた伝統医療》として登録されました。
<ART/芸術性>
タイ古式マッサージは「2人でするヨガ」ともいわれ、多くのストレッチを用いることが1番の特徴になります。
手だけでなく、施術者のヒジやヒザ、足裏など全身を使って行うマッサージは、ゆったりとしたリズムに乗って
動くことで、とても優雅で美しいダンスのようです。
特にanahataでは、その美しく流れるような動きを取り入れることで、「優しい穏やかな気が流れる場」を作りだす
とクライアントはありえないような深いリラックスの領域に入ることを見出し、Art of Thai massage のエッセンスを大事にしています。
<Physical Science/ 科学>
まだ西洋医学が発展していない時代に誕生したタイ古式マッサージですが、近年タイ古式マッサージがもたらす
様々な効果や仕組みが近代の科学実験によって証明され続けています。
日本では、もう15年も前になりますがNHKの特集番組で「タイ古式マッサージの実態」という実験的特集番組の中で
タイ古式マッサージのビフォーアフターを、脳波やサーモグラフィーなどを使って解明していました。
こんなにも昔に作られたマッサージなのに、どうしてこんな現代のストレス社会にマッチしているのだろう!!!
と日々感心する思いです。身体にも心にも作用するこの素晴らしいタイ古式マッサージは、世界の医療機関も認める実に完成度の高いマッサージです。
<Culture/ 文化>
遡ること2500年前にブッダの主治医だったシヴァカ ゴーマラバッド師が創始者であり、
理論はインド医学のアーユルヴェーダですが、その治療法がタイで広がりを見せ、タイという独自の
文化的国民性が色濃ゆく反映されているマッサージといえます。
タイの人々はとても穏やかで、気楽さがあり、なんでもマイペンライ(大丈夫!なんとかなる)の精神があり
そのゆるやかさや優しさのようなエネルギーがタイ古式マッサージには感じられるはずです。
これら、3つの要素が重ね合わさった素晴らしいタイ古式マッサージを継承し続けてきたタイの人々に
心から感謝すると同時に、ユネスコ世界遺産に登録されたことをとても嬉しく思っています!!!
‥2人でするヨガ‥
‥世界一気持ちいいマッサージ‥
ユネスコ世界文化遺産にも登録されている
タイ古式マッサージ
anahataでは、タイ本場の本格的タイ古式マッサージをご提供しております。
一度長崎で体験してみてはいかがでしょうか❓

ご予約はこちらのホームページ、お電話よりお願い致します🙋♀️
https://www.anahata-healingsalon.com/reservation
📞095-827-2500
またLINEからもご予約、ご質問などのお問い合わせ可能ですのでお気軽にどうぞ☺️
I D➡️@022llqpg
LINEを登録致しますとお得なクーポン券もゲットできますので、この機会に是非宜しくお願いします💚